fc2ブログ
俳句的つれづれ日記
| Login |
2023年08月15日 (火) | 編集 |
昨日、仕事はしなかった。

が……いずれ田舎の土地の相続登記をしなきゃならんので、その関係の書類作成したりした。
遺産分割協議書とか、相続関係説明図とか。
四十九日の法要の準備もすこし。
郵便局で母の簡易保険(私が受取人)の手続きも済ませた。

なんだかんだ落ち着かない。
今日こそは休養。



来月に入ったら、コロナワクチン6度目の接種をしようかと思っていた。
が、しかし。

「過去の接種で副反応が非常に強く出た人については、その経緯も踏まえワクチンを接種するかどうか慎重に選択していただきたい」

日本医師会がこんなことを言うてるらしい。
「非常に強い副反応」って、どの程度?
私は3~5回目の接種の時には、いずれも39度超の発熱で2日くらい寝込んだのだが。
もう接種しないほうがいいのか? 
それとも、この程度なら「非常に強い」とはいえないのか?
そこら辺、もうちょっと具体的に言うてほしい。

コメント
この記事へのコメント
ワクチン接種、かかりつけのクリニックでは対応してないんですよね。だから、これまでは予約が取れる病院で自宅から近いところ……ってだけで選んでたんですけど。
やっぱり接種しといたほうがいいのかなーとも思うのですが。ただ、9月はめちゃめちゃ忙しいので、うっかり二日も寝込んだら極めてマズイ!という状況が……というわけで、たぶん接種するとしても10月に入ってからになりそうです。

秋冬になったら、また感染者も増えそうですよね……はー。
2023/08/20(日) 15:54:53 | URL | hisohiso #-[ 編集]
いまはほとんどの場合「接種会場」じゃなくて「近所の医療施設」でしたね(少なくとも東温市はそうなってます)。
いつもの先生のところに行くのなら、接種前に相談もしやすいかな、と。
2023/08/20(日) 14:18:40 | URL | おーうち #-[ 編集]
ワクチンの件、可能なら、かかりつけ医か、接種会場の問診医師に相談するのがいいのでは、と思います。

ただ、副反応が強いってことは感染したときはさらに・・・ってことなんじゃないか?とも思ったりするので、やっぱり、接種しといたほうがいいのかなぁ、と。素人考えですが。
2023/08/20(日) 14:15:41 | URL | おーうち #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する