2017年05月03日 (水) | 編集 |
近所のスーパーで買い物する時は、ポイントがたまるのでカードを提示する。
そのポイントの交換の選択肢はいろいろあるけど、今回初めてWAONポイントに交換してみた。
これがえらくめんどくさかった。
交換手続き自体は、ネット上で簡単にできたんですけどね。
それですぐ使えるかと思ったら、さにあらず。
実店舗に置いてある機械で、まずWAONポイントをダウンロード。
……しようとしたら、できない。
どうやら、一度もチャージしたことがない場合、ダウンロードができない仕様らしい。
ええ~~? 何ぢゃ、それ。
しかたなく1000円チャージしてからダウンロード。
さあ、これで使えるよね? とレジに行ったら、まだ使えなかった。
今度はダウンロードしたWAONポイントをWAONに交換しなきゃいけない、らしい。
それをやって初めてポイントが使えるようになる。
面倒……というか、分かりづらい。
どうして、こんなややこしいシステムなんだろう。
この手のポイントって、どの店でもごくシンプルなシステムだと思うんだけどなー。
そのポイントの交換の選択肢はいろいろあるけど、今回初めてWAONポイントに交換してみた。
これがえらくめんどくさかった。
交換手続き自体は、ネット上で簡単にできたんですけどね。
それですぐ使えるかと思ったら、さにあらず。
実店舗に置いてある機械で、まずWAONポイントをダウンロード。
……しようとしたら、できない。
どうやら、一度もチャージしたことがない場合、ダウンロードができない仕様らしい。
ええ~~? 何ぢゃ、それ。
しかたなく1000円チャージしてからダウンロード。
さあ、これで使えるよね? とレジに行ったら、まだ使えなかった。
今度はダウンロードしたWAONポイントをWAONに交換しなきゃいけない、らしい。
それをやって初めてポイントが使えるようになる。
面倒……というか、分かりづらい。
どうして、こんなややこしいシステムなんだろう。
この手のポイントって、どの店でもごくシンプルなシステムだと思うんだけどなー。
| ホーム |