2023年12月10日 (日) | 編集 |
昨日、市駅前から句会場へ向かおうとして 「……あれ? 道間違えた?」
いや、この道で間違いないはず。
でも、景色が違う……
そう、商店街のアーケードが撤去されていたのだった。
なんだか全然印象が違う。
すっきり明るくなった。
見栄えはこちらのほうが、ずっといい。
ただ、雨が降ったときはちょっと困るかなぁ。
夏の陽射しもツライかなぁ。
そして今日も12月と思えぬ暖かさ。
晩秋にふさわしいような厚手コットンのコートを着て出かけたのだが、それでも少し汗ばむほど。
いや、この道で間違いないはず。
でも、景色が違う……
そう、商店街のアーケードが撤去されていたのだった。
なんだか全然印象が違う。
すっきり明るくなった。
見栄えはこちらのほうが、ずっといい。
ただ、雨が降ったときはちょっと困るかなぁ。
夏の陽射しもツライかなぁ。
そして今日も12月と思えぬ暖かさ。
晩秋にふさわしいような厚手コットンのコートを着て出かけたのだが、それでも少し汗ばむほど。
2023年12月09日 (土) | 編集 |
何故か、漱石忌はなんとなく 12月10日のような気がしていた。
でも、9日。 今日が漱石忌だ。
今夜は 『夢十夜』 でも再読しようかねえ。
午後、句会。
けっこう喋っている時間が長いので、今、咽喉が死んでいる(苦笑)
そして、自分ではけっこう気に入ってた句、誰もとってくれなくてしょんぼり(苦笑)
それはつまり、独りよがりの句だったって事。
句会は、それを知る貴重な場でもあるのだった。
でも、9日。 今日が漱石忌だ。
今夜は 『夢十夜』 でも再読しようかねえ。
午後、句会。
けっこう喋っている時間が長いので、今、咽喉が死んでいる(苦笑)
そして、自分ではけっこう気に入ってた句、誰もとってくれなくてしょんぼり(苦笑)
それはつまり、独りよがりの句だったって事。
句会は、それを知る貴重な場でもあるのだった。
2023年12月08日 (金) | 編集 |
開戦日。 事納めの日。 (地域によっては)針供養の日。 レノンの忌。
いろいろな十二月八日。
昨日、路面電車に乗ったとき、大阪万博のあの公式キャラのトートバッグを持っている人を見かけた。
そう、あの赤と青の強烈なキャラ。
30代くらいの、どちらかというと地味めの女性が持っていたのが、ちょっと意外な印象だった。
どういう経緯であのトートバッグを使っているのだろう……。
・ あのキャラが大好きだから!
・ キャラ自体は好きでも嫌いでもないが、使いやすいトートバッグだから。
・ 誰かに貰って「こんなの要りません」と言えずに、仕方なく使っているだけ。
さて、どのパターンだろう。
いろいろな十二月八日。
昨日、路面電車に乗ったとき、大阪万博のあの公式キャラのトートバッグを持っている人を見かけた。
そう、あの赤と青の強烈なキャラ。
30代くらいの、どちらかというと地味めの女性が持っていたのが、ちょっと意外な印象だった。
どういう経緯であのトートバッグを使っているのだろう……。
・ あのキャラが大好きだから!
・ キャラ自体は好きでも嫌いでもないが、使いやすいトートバッグだから。
・ 誰かに貰って「こんなの要りません」と言えずに、仕方なく使っているだけ。
さて、どのパターンだろう。
2023年12月07日 (木) | 編集 |
2023年12月06日 (水) | 編集 |
明日は二十四節季のひとつ、大雪。
いよいよ本格的な冬。
この頃、足先以外に膝も冷えを感じるようになってきた。
で、膝ウォーマーというのをネットで購入。
肩にはめぐリズムの温熱シートを貼って。
もこもこの靴下履いて。
ひざ掛けも欠かせない。
オバサンだから仕方ない。
いよいよ本格的な冬。
この頃、足先以外に膝も冷えを感じるようになってきた。
で、膝ウォーマーというのをネットで購入。
肩にはめぐリズムの温熱シートを貼って。
もこもこの靴下履いて。
ひざ掛けも欠かせない。
オバサンだから仕方ない。